静岡県にある富士六所浅間神社(ふじろくしょせんげんじんじゃ)通称、三日市浅間神社(みっかいちせんげんじんじゃ)について紹介します。
Table of Contents
富士六所浅間神社
こちらが富士六所浅間神社の入り口です。ちょうど、私が行った日は、七五三をしていました。2,3個ほど屋台が出ていました。
ちなみに、富士六所浅間神社は、神社名です。通称は、三日市浅間神社だそうです。
先程の鳥居前から少し離れると右上に富士山が見えます。
こちらが富士六所浅間神社の本堂です。とても綺麗な木造建築で大きいです。
晴れた青空との一枚は、美しいです。
神社内には、ドラえもんの石像がありました。なぜ、ドラえもんなのかわかりませんがありました。また、富士六所神社には、金運おみくじ、水に浸ける文字が浮かぶ水開運おみくじなど18種類ほどのおみくじがありました。
ぜひやってみては?
境内にある大クスです。
静岡県指定天然記念物に指定されています。
樹齢200年ほどです。とても大きく神秘的な雰囲気を感じます。
厄割玉(やくわりだま)
富士六所浅間神社には、厄割玉(やくわりだま)があります。
厄割玉は、社務所の横で購入できます。1玉200円です。
厄割玉とは、上の写真のボールのようなもの(厄割玉)に日頃の厄や災、晴れない気持ちを込めます。
本堂に向かって左側に設置してある【災】と書いてあるまとに、厄や災(玉)を投げ割り厄除けをします。
また、願いを玉に込めて、願い(玉)が的を射て成就するという意味もあります。
こちらが厄割玉の的です。手前のロープをから投げます。的までは、4、5mあります。地面が滑りやすいので前日が雨などの日は、十分にお気をつけください。全部で3箇所の的があります。こちらは、チャレンジャー用の的だそうです。
ちょっと遠いと思った方もいるかもしれません。
大丈夫です。自信のない方は、こちらの的があります。
こちらが自信がない方用の的です。これなら簡単に当てれます。
富士六所浅間神社に行った際は、ぜひトライしてみてください。
御朱印
こちらが富士六所神社の御朱印です。4種類ありました。
こちらが通常の御朱印です。
こちらは、期間限定の御朱印だそうです。
期間限定の御朱印は、毎月変わるそうです。
多すぎて、選ぶのに少し迷ってしまいますね。
アクセス
住所 | 〒417-0073 静岡県富士市浅間本町5−1 |
拝観時間 | 9:00〜17:00 |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | あり 数台 |
トイレ | あり |