京都は、京都市にある圓光寺(えんこうじ)について紹介します。
例年の紅葉の見頃は、11月中旬〜12月上旬です。
※2020年11月15日〜12月10日の期間は、要予約です。
予約は、圓光寺のホームページからできます。
Table of Contents
圓光寺
毎年秋になると秋の紅葉特別拝観が開かれます。
通常、拝観料は、500円ですが秋の特別拝観時は、1000円です。
圓光寺は昔、徳川家康が国内数学の発展を図って建てられたお寺(圓光寺)を学校としたそうです。
これは、弄龍庭(ほんりゅうてい)と呼ばれ、天空に奔る龍をイメージされて石組で作られています。
お寺の中に入り、座ってゆっくりと紅葉を楽しむことができます。
目をつむって自然を感じるのも良いでしょう。
日本の歴史を遡る(さかのぼる)かのような体験ができます。
圓光寺では、毎日曜早朝に坐禅会が開かれます。
初心者にもわかりやすく指導をしていただけます。
早朝の静かなお寺で無になれ、心がリフレッシュできるでしょう。
要予約なので参加される方は、圓光寺までお電話にてご予約ください。
志納金1000円(初回のみ)
赤、黄色と鮮やかな紅葉が圓光寺をより一層美しく飾ります。
散ったもみじは、もみじの絨毯(じゅうたん)として絶景と化します。
こちらは、十牛之庭(じゅうぎゅうのにわ)です。
牛を追う牧童の様子が描かれた十牛図を題材に、作られた庭園です。
新緑の時期には、緑一色になり木々の躍動感を感じられます。
秋の季節は、暖かさを感じられます。
冬の時期には、雪がふり庭一面が白くなります。四季の変化を楽しむことができます。
庭には、このようなかわいいお地蔵さんがいました。
最近では、SNSで有名になるほど人気があります。
ぜひ、圓光寺に行った際は、探してみてください。
こちらは、水琴窟(すいきんくつ)です。
こちらに、耳を近づけると一滴一滴が水面に落ち、綺麗な音を奏でます。
行った際は、ぜひこの音色を聞いてみてください。
耳からあなたを癒してくれるでしょう。
毎年、大晦日になると午後11時から除夜の鐘撞き(かねつき)があります。
ご予約は、お電話にて圓光寺まで。
※2020年は、中止となりました。
淡桜庭は、春になると河津桜、紅枝垂れ桜など約30本もの桜が咲き乱れます。
まさに百花繚乱です。
春に拝観するのも良いでしょう。
アクセス
住所 | 〒606-8147 京都府京都市左京区一乗寺小谷町13 |
拝観時間 | 9:00〜17:00 |
拝観料 | 大人500円 中高400円 小300円 秋の紅葉特別拝観 大人1000円 |
駐車場 | 30台 (無料) |
トイレ | あり |
公共交通機関で行く方
市バス 5系統 一乗寺下り松 下車 徒歩10分
叡山電鉄/叡山線 一乗寺 下車 徒歩15分