- HOME >
- Toshio
Toshio

絶景と笑いを求めて旅する人。私がみた世界をあなたにも!海外や日本全国の絶景スポットを紹介していきます。バケットリストは、世界一周。 ただの旅する会社員ブロガー
絶景と笑いを求めて旅する人。私がみた世界をあなたにも
福井県は大野市、越前大野城について紹介します。 天空の城 四方を山々に囲まれた大野盆地。この越前大野城は、大野市の中心にある亀山にあります。越前大野城と言ったら雲海が有名です。雲海とお城の絶景に遭遇で ...
2020/10/22 千葉県
東京湾に浮かぶパーキングエリア、海ほたるにいってきました。海ほたるから見える絶景を紹介します。海ほたるにどんな店などがあるのか知りたい方は、直接、海ほたるHPへどうぞ 海ほたる こちらは、海ほたるから ...
茨城県は、ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園について紹介します。コキアの時期は、10月中旬です。詳しくは、国営ひたちなか海浜公園のHPへ(下記にあり) みはらしの丘 ここの丘には、コキアが32,00 ...
愛知県は、半田市の矢勝川は、約300万本の彼岸花が咲きます。 矢勝川 9月中旬になると全長1.5kmにわたって300万本の彼岸花が咲き、矢勝川の堤防が真っ赤に染まります。まさに赤の絨毯です。また、ここ ...
岐阜県は、本巣市にあるやすらぎの林を紹介します。ここやすらぎの林の彼岸花は、他の彼岸花より少し早めに満開を迎えます。例年の見頃は、9月中旬です。 やすらぎの林 本巣市民文化ホールの裏にこのやすらぎの林 ...
一本の木って、美しいと思いませんか?今回は、一本の木があるところ愛知県は、大高緑地公園に行ってきました。 一本の木 この写真の場所は、大高緑地公園の第10駐車場の上にある広場にあります。※詳しくは、下 ...
奈良県は、宇陀市にある室生山上公園芸術の森(むろうさんじょうこうえんげいじゅつのもり)について紹介します。室生山上公園芸術の森は、イスラエルの彫刻家ダニ・カラヴァン氏によってデザインされました。 波形 ...
静岡県駿河に位置するこの久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)は、徳川家康公ゆかりの神社です。徳川家康公死後、遺命によってこの地に埋葬されたそうです。 久能山東照宮 こちらが桜門です。両サイドの木々 ...
京都といえばお寺や神社と思います。その中でもど定番がここ伏見稲荷大社です。 伏見稲荷大社 一本道のその先にあります。両サイドに歓迎されているかのように木が立っています。『お稲荷さん』は、全国に30,0 ...
三月といえば梅の花、桜よりいち早く咲く春を感じに行くならここ! 八木のしだれ梅 この八木のしだれ梅は、一般宅です。庭に咲いています。樹齢約70年だそうです。なんと言っても無料で公開されています。またラ ...