• ホーム
  • 日本絶景
    • おすすめ
    • 栃木県
    • 茨城県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 山梨県
    • 福井県
    • 長野県
    • 静岡県
    • 岐阜県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 奈良県
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 海外絶景
    • バリ島
    • インド
  • プロフィール
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Toshioblog

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

絶景と笑いを求めて旅する人。私がみた世界をあなたにも

ToshioBlog

  • ホーム
  • 日本絶景
    • おすすめ
    • 栃木県
    • 茨城県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 山梨県
    • 福井県
    • 長野県
    • 静岡県
    • 岐阜県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 奈良県
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 海外絶景
    • バリ島
    • インド
  • プロフィール
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 城

城

春 滋賀県

国宝 彦根城

2021/5/8    春, 桜, 城, 滋賀県

滋賀県は、彦根市にある彦根城(ひこねじょう)について紹介します。彦根城の例年の桜の見頃は、3月下旬〜4月上旬です。 彦根城の城内 彦根城は、大津城から移築されたと言われています。外観の美しさとともに軍 ...

長野県 三重県

松本城 〜日本最古の国宝の城〜

2021/1/22    城, 秋, 長野県, 絶景

長野県は、松本市。松本城について紹介します。 松本城 松本城は、戦国時代に造られました。そして今ある五重六階の天守閣の中で日本最古の国宝の城です。現在、天守の建物を残す城は、12ヶ所です。その中でも五 ...

秋 福井県

越前大野城 〜天空の城〜

2020/10/28    絶景, 城, 福井県

福井県は大野市、越前大野城について紹介します。 天空の城 四方を山々に囲まれた大野盆地。この越前大野城は、大野市の中心にある亀山にあります。越前大野城と言ったら雲海が有名です。雲海とお城の絶景に遭遇で ...

愛知県

金の鯱鉾(しゃちほこ)名古屋城

2021/10/10    愛知, 城

愛知県にある名古屋城へ。金の鯱鉾(しゃちほこ)が2匹、屋根にのっているのが特徴です。 名古屋城 こちらが名古屋城の外観です。関ヶ原の戦いに勝利した徳川家康が豊臣方への備えとして名古屋城を築きました。 ...

saity_world

絶景と笑いを求めて旅する人。私がみた世界をあなたにも!海外や日本全国の絶景スポットを紹介していきます。バケットリストは、世界一周。 ただの旅する会社員ブロガー

カテゴリー

福島県

傘がインスタ映えする猪苗代ハーブ園

2023/11/8

福島県 秋

毘沙門沼(五色沼湖沼群)の紅葉時期・駐車場について

2023/11/7

福島県 秋

鶴ヶ城(会津若松城)の紅葉、駐車場、混雑状況について

2023/11/8

富山県

雨晴海岸の混雑状況・駐車場について

2023/10/25

沖縄県

沖縄で絶対食べたい【ソーキそば】おすすめ5選!!

2023/10/10

読まれている記事

1
天空の鳥居が絶景すぎる 河口浅間神社

山梨県は、富士河口湖町にある河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)を紹介します。 河口浅間神社 河口浅間神社は、昔、富士山の噴火の怒りを鎮めるために建てられました。現在は、世界文化遺産に登録されていま ...

2
日本のウユニ塩湖 父母ヶ浜

香川県は、三豊市にある父母ヶ浜(ちちぶがはま)について紹介します。 父母ヶ浜 父母ヶ浜は、約1kmのロングビーチです。毎年夏には、全国各地から海水浴客が訪れます。 また、日本の夕日百選にも選ばれていま ...

3
神秘すぎるパワースポットな神社 戸隠神社

長野県は、長野市にある戸隠神社(とがくしじんじゃ)について紹介します。 戸隠神社とは 戸隠神社は、奥社、中社、宝光社、九頭龍社、火之御子社の五社からなる創建から二千年もの歴史を刻む神社です。 勝運や金 ...

4
極楽浄土へ行けるお寺!? 善光寺

長野県は、長野市にある善光寺について紹介します。 善光寺 こちらは、善光寺の仁王門です。両側に迫力がある金剛力士の像がかっこいいです。 お戒壇巡りをしよう 仁王門を抜けるとすぐに本堂があります。 善光 ...

5
琵琶湖の上の鳥居 白髭神社

滋賀県は、高島市にある白髭神社(しらひげじんじゃ)を紹介します。 白髭神社 こちらが白髭神社の本殿です。2015年に日本遺産に指定されています。縁結び、延命長寿、子授け、航海安全などのご利益があります ...

絶景と笑いを求めて旅する人。私がみた世界をあなたにも

ToshioBlog

© 2025 ToshioBlog